World’s first dual language (English/Japanese) open research Gateway expands to other research institutions - F1000

World’s first dual language (English/Japanese) open research Gateway expands to other research institutions

World’s first dual language (English/Japanese) open research Gateway expands to other research institutions
By Zoe Brooke

Today (August 23rd) the world’s first dual language (English/Japanese) open research Gateway (the University of Tsukuba Gateway) is relaunching as the Japan Institutional Gateway (JIG). The Gateway was first established in 2020 to support the University of Tsukuba’s open research ambitions, allowing researchers across the university to publish at pace and with full transparency. Since its initial launch, the Gateway has seen papers published across disciplines from telecollaboration to Covid responses and the Japanese constitution, with a range of citations and indexing, including Scopus and PubMed.

All outputs will continue to be published using F1000’s trailblazing open research publishing model that combines the benefits of pre-printing (providing rapid publication with no editorial bias) with mechanisms to assure quality and transparency (invited and open peer review, archiving and indexing). All F1000 outputs are free to access and read. This publishing model is also used on the customised Platforms that F1000 provides for major global funders such as the Bill & Melinda Gates Foundation, Wellcome, the European Commission’s Horizon 2020 program and many others.

The Gateway is now open to submissions from Japanese research institutions who wish to participate in JIG’s affiliation program helping to accelerate the adoption of open research in Japan. Research in all subject areas can be published on the Gateway, and researchers in humanities and social sciences fields can choose to publish their articles in Japanese or English, showcasing their work in a Scopus-indexed, international Platform in the language that best befits their work. F1000 are currently seeking to grow the affiliation program, and we welcome expressions of interest from Japanese research institutions.

Kyosuke Nagata, President of the University of Tsukuba said:

“Two years ago, the University of Tsukuba took the lead in exploring an innovative open access model of scholarly communication by opening Japan’s first Gateway in F1000Research. Our initiative attracted much attention from other universities in Japan, some of which expressed a keen interest in joining our Gateway. To meet their expectations and share our open research ambitions with the wider academic community in Japan, we had constructive discussion with F1000. I am happy and proud to announce that our Gateway is now more open than ever with a new name, Japan Institutional Gateway, and a new affiliation program.”

F1000 Managing Director Rebecca Lawrence said:

“Two years ago, I said that the leadership and innovation shown by the University of Tsukuba in its desire to not only embrace open research publishing practices but also establish the first Gateway that is multilingual, is a significant step forward for open science in Asia, and indeed for the rest of the world. That comment is only reinforced by this significant relaunch that will expand open research and all the possibilities it has to offer across the region and continue to revolutionize research dissemination in Japan.”

For more information about the JIG affiliation program please contact partnerships@f1000.com

About F1000

F1000 provides innovative open access publishing Platforms offering rapid publication and open peer review, whilst supporting data deposition and sharing for the research community. F1000’s own publishing Platform, F1000Research, was launched in 2013 and was the first open research publishing Platform combining the ability to publish rapidly with functionality to ensure transparency, robustness and reproducibility of research. Building upon the growth and success of its core Platform, F1000 also provides fully managed, open research publishing services directly to research funders and institutions, including Wellcome, the Bill & Melinda Gates Foundation and soon to launch with the European Commission. F1000 Research Ltd is wholly owned by the Taylor & Francis Group, an Informa Group company.

Website: www.f1000.com Twitter: @F1000

About the University of Tsukuba

The University of Tsukuba was originally founded as a Normal School in 1872, becoming the first institution of higher education in Japan. In 1973, it was relocated from Tokyo to Tsukuba Science City and re-born as a new concept university. Taking full advantage of being at the heart of Japan’s premier science city, the university has developed innovative systems in research, education and management. Over the years, it has flourished as one of Japan’s top research universities in diverse fields such as the humanities, social sciences, natural and life sciences, engineering, medicine, sports sciences, arts and design; boasting Nobel laureates, Olympic and Paralympic medalists as well as successful entrepreneurs amongst its faculty and graduates.

Website: http://www.tsukuba.ac.jp/en/

世界初の日本語にも対応したオープンリサーチ出版ゲートウェイ、

他の研究機関からの参加も可能に

本日(8月23日)、世界初の日本語にも対応したオープンリサーチ出版ゲートウェイ(筑波大学ゲートウェイ)が、Japan Institutional Gateway (JIG)としてリニューアルオープンしました。

筑波大学ゲートウェイは2020年に、筑波大学のオープンリサーチへの取り組みを支援し、筑波大学所属の研究者が迅速に十分な透明性をもって出版できるよう開設されました。以来、同ゲートウェイでは、テレコラボレーションから新型コロナウイルス対策、日本国憲法に関する様々な論文が分野を超えて出版され、ScopusやPubMedなどの書誌データベースに収録され引用されています。

今後もF1000は、プレプリントの利点(編集上のバイアスを排除した迅速な出版)と、品質と透明性を保証するメカニズム(招待制の公開査読、論文のバージョン管理、索引作成)を組み合わせた先駆的なオープンリサーチ出版モデルで、多様性のある研究成果を出版して参ります。F1000の出版物はすべて無料でアクセス、閲覧できます。この出版モデルは、ビル&メリンダ・ゲイツ財団、ウェルカム・トラスト、欧州委員会のHorizon 2020プログラムなど、主要な世界的資金提供者のためにF1000が提供するカスタマイズされたプラットフォームでも採用されています。

JIGは、日本におけるオープンリサーチの普及を促進するため、日本の研究機関向けに「JIG Affiliate(提携)プログラム」を開始しました。あらゆる分野の研究成果をゲートウェイ上で発表でき、人文・社会科学分野の研究者は日本語または英語で論文を発表することが可能で、Scopusに索引された国際的なプラットフォームで研究成果を発表することができます。

F1000は現在、「JIG Affiliate(提携)プログラム」の拡大を模索しており、日本の研究機関の参加を歓迎いたします。

筑波大学長 永田恭介は下記のようにコメントしました。

2年前、筑波大学はF1000Researchの中に日本初のゲートウェイを開設することにより、学術情報流通の革新的なオープンアクセスモデルを導入しました。この取り組みは国内の他大学から注目を集め、本学のゲートウェイに参加したいという大学も出てきました。こうした期待に応え、本学のオープンリサーチに対する志を広く国内の大学と共有すべく、F1000 Research社と建設的な協議を行いました。その結果、本学のゲートウェイは、新たな名称「Japan Institutional Gateway」と新たな提携プログラムにより、これまで以上にオープンになったことを公表いたします。

F1000のマネージング・ディレクターであるRebecca Lawrenceは、次のようにコメントしました。

「私は2年前、筑波大学が示したリーダーシップとイノベーションは、オープンリサーチ出版の手法を取り入れるだけでなく、多言語による初のゲートウェイを確立しようとするもので、アジア、そして世界のオープンサイエンスにとって大きな前進となる、と述べました。この重要なリニューアルは、オープンリサーチとそれが提供するあらゆる可能性を地域全体に広げ、日本での研究普及に革命を起こし続けるでしょう。」

「JIG Affiliate(提携)プログラム」の詳細については、partnerships@f1000.comまでお問い合わせください。

F1000 Research Ltd.について

F1000 は、革新的なオープンアクセス出版プラットフォームを提供し、迅速な出版と公開査読を実現するとともに、研究コミュニティのためのデータ蓄積と共有をサポートしています。F1000 の出版プラットフォームであるF1000Researchは、2013年に開設され、迅速な出版能力と研究の透明性、堅牢性、再現性を保証する機能を兼ね備えた初のオープンリサーチ出版プラットフォームです。F1000 は、その中核となるプラットフォームの成長と成功に基づき、ビル&メリンダ・ゲイツ財団、ウェルカム・トラスト、そして欧州委員会を含む研究助成機関や組織に対して、十分に管理されたオープンリサーチ出版サービスを直接提供しています。F1000 は、インフォーマグループのTaylor and Francis Groupが100%出資しています。

ウェブサイト: www.f1000.com

ツイッター:@F1000

筑波大学について

筑波大学は、1872年に師範学校として設立され、日本初の高等教育機関となったのが始まりです。1973年、東京から筑波研究学園都市に移転し、新しいコンセプトの大学として生まれ変わりました。日本一の科学技術都市の中心に位置する利点を最大限に活かし、研究・教育・経営において革新的なシステムを構築してきました。人文・社会科学、自然・生命科学、工学、医学、スポーツ科学、芸術・デザインなど多様な分野で、ノーベル賞受賞者やオリンピック・パラリンピックのメダリスト、起業家など、日本有数の研究大学として発展してきました。

ウェブサイト:http://www.tsukuba.ac.jp/en/